‘ブログ’ カテゴリーのアーカイブ
2022/06/29 ブログ by itamisuginoko

「社会福祉法人いたみ杉の子(以下、「法人」)」では、去る6月23日に定時評議員会を開催し、昨年度(2021年度)の計算書類の承認を得ました。ついては、本ホームページ「法人概要」のページにその内容を...
続きを読む »
2022/06/23 ブログ by itamisuginoko

通所事業所「ゆうゆう」のお菓子工房「リアン」が本日(6月23日)オープンしました。今後、原則として月から金曜日の午前10時から午後6時まで営業をします。また、販売商品もこれまでのクッキーに加え、焼...
続きを読む »
2022/06/22 ブログ by itamisuginoko

法人の機関誌「YOUねっと№31号(2022年6月1日編集)」を発行しました。今号は、「グループホーム メゾン杉の子」を特集しています。ぜひ、ごらん下さい。
同機関紙は、法人事務局、各事業...
続きを読む »
2022/06/06 ブログ by itamisuginoko

このたび、本法人(社会福祉法人いたみ杉の子)が「地域住民の活動拠点の整備事業」として㈱大塚商会の「ハートフル基金」からの支援を申請していました案件について、去る2022年5月31日、同基金からの支...
続きを読む »
2022/05/30 ブログ by itamisuginoko

私から見た~医療と福祉の連携の現状~講師:松井裕介氏(まついこころのクリニック院長)
発達障害のある子どもから青年、大人に至るまで多くの実践例を通じ、医療と福祉の連携の在り方や課題についての...
続きを読む »
2022/04/18 ブログ by itamisuginoko

「いたみ杉の子・発達支援連携室」では、兵庫県障害児等療育支援事業の一環として、ご家族や障害福祉関係者等を対象とした公開研修を開催しています。 このたび、2022(令和4)年度の研修内容が決まりまし...
続きを読む »
2022/04/04 ブログ by itamisuginoko

発達が気になるお子様の子育てに悩んでおられる方へ、お子様とのふれあいや専門家への相談を通じて悩みを共有しませんか?
「社会福祉法人いたみ杉の子」では、地域貢献事業の一環として、発達が気にな...
続きを読む »
2022/04/04 ブログ by itamisuginoko

「社会福祉法人いたみ杉の子」で働いてみませんか?「いたみ杉の子」は、知的・発達障がいのある人の総合的な支援をおこなっている社会福祉法人です。「いたみ杉の子」では、「来年度に向け」また「今からでも」一...
続きを読む »
2022/01/26 ブログ by itamisuginoko

本法人事業所「シーズゆう」が実施している「放課後等デイサービス事業」について、行政指導に基づく「2021(令和3)年度自己評価結果」を公表しました。評価結果は、「シーズゆう」のページに掲載していま...
続きを読む »
2021/07/29 ブログ by itamisuginoko

「いたみ杉の子」の法人機関紙(YOUねっと)の№30号を発行しました。PDF版を閲覧することができます。次のリンクをクリックしてください
YOUねっと(№30号)⇒http://www.ita...
続きを読む »