LINE公式ページ

発達支援連携室

 「発達支援連携室」は、「社会福祉法人いたみ杉の子」が地域貢献事業の一環として設置している部門です。
 「発達支援連携室」では、「子育てで困っている」「育てにくさがある」「進路の方向性がわからない」「将来に不安がある」・・などの子どもの発達にかかわるお悩みや不安のある方を対象に障がいについての説明や必要の応じて適切な専門機関等に紹介するなどの敷居の低い相談や支援をしています。
<発達支援連携室の3つの柱>
・いろいろな悩みを一緒に考える
・学校や地域と手を結び、連携する
・職員、学校、地域の方と共に学ぶ

1.障害児等療育支援事業(兵庫県委託事業)

〇内容:専門相談員が対応します
〇対象:伊丹、宝塚、川西、三田、猪名川町在住のご本人、その保護者、関係者等
〇サービス内容
 <在宅支援訪問療育等指導事業>
 ・必要に応じて家庭に訪問し、相談・援助を行います
 <施設支援一般指導事業>
 ・幼稚園、学校、障害児施設、事業所などに出向いたり、また来所していただき療育に関する専門知識の提供や相談にあたります。
〇相談・訪問日時:火曜日、木曜日、金曜日の午前10時から午後5時の間
         (※相談・訪問共事前予約が必要です、次の申込先をご覧ください)
〇利用料:無料
〇申込先:まずはお電話かメールでお申込み下さい(相談内容をお聞きの上、相談日等の調整をします)
     住所 〒664-0006 伊丹市鴻池1丁目10-5
     電話 072(785)3111
     FAX 072(779)3077
     メール hattatsu@itamisuginoko.or.jp

2.公開研修

〇障がいのある人のご家族、障害福祉事業所職員さんを対象に年6回程度の公開研修会を開催しています
 ※研修内容は、障がいの理解、発達支援の方法、福祉制度の理解、地域生活や労支援の実践等です
 ※具体的には、このホームページのトップページ、法人メールマガジン等でお知らせします

3.保護者、支援者等の学習会

〇障がいのある子どもの保護者、支援者、関係者等が集まり、共に学びあう“場”を開設します
 ※具体的には、このホームページのトップページ、法人メールマガジン等でお知らせします

4.発達検査・トレーニング

〇発達検査:心理士等による発達検査を行います
〇カウンセリング:子育て等のお悩みがある方へのカウンセリングを行います
〇トレーニング:理学療法士(PT)や言語療法士(ST)によるトレーニングを行います
〇医療相談:医師による相談を行います(診療・治療は行いません)

5.「放課後等デイサービス事業所」への支援

〇伊丹市内で「放課後等デイサービス事業」を実施している事業所への支援を行います
 ※具体的には「伊丹市放課後等デイサービス事業所等連絡会」を主催し定期的に会合、研修等を実施しています

6.発達障がい学生への支援

〇発達障がいのある大学生への就労に向けた支援を行います
 ※具体的には、ハローワークや学校等との連携した就職支援活動。また、行政や公的就労支援機関等との情報共有の“場”となるネットワーク会議の主催


いたみ杉の子