地域生活支援事業所「ウォークゆう」
「ウォークゆう」は、知的障がいのある人の地域生活支援を行うためグループホームを運営している事業所です。
グループホームとは、地域の住宅(マンション・アパート・一戸建て住宅など)を利用し、4~10名単位で生活支援員のほか調理や夜間支援スタッフを配置し、一人ひとりの障がい状況に合わせた支援や健康管理を行っています。また、地域の方たちの交流も目指しています。
また、「ウォークゆう」では、利用者の週末や休日等においてもガイドヘルパーの利用支援に加え、事業所として日中一時支援事業等を活用した余暇活動の支援も行っています。
<事業所概要>
ご利用いただける人:18歳以上で知的障がいのある方(伊丹市から支給決定を受けている人)
サービス提供時間:(火~金)午後4時~翌朝10時、(土日)終日
サービス内容:食事・居室・入浴・健康管理等の生活支援(共同生活介護)、余暇活動(日中一時支援)
利用料:障害者総合支援法に定める利用者負担と生活に係る実費(家賃、食費等)、私用費用
利用申し込み:お近くの障害者相談支援事業所、市役所障害福祉課
<現在のグループホーム>
①ホーム杉の子(伊丹市北本町・戸建) 平成19年9月開所 定員5名
②ホームりんく(伊丹市荒牧南・マンション) 平成20年9月開所 定員4名
③ホームすてっぷ(伊丹市池尻・マンション) 平成21年2月開所 定員4名
④ホームさにぃ(伊丹市鴻池・戸建) 平成21年6月開所 定員7名
⑤ホームじゃんぷ(伊丹市中野東・マンション) 平成22年2月開所 定員4名
⑥ホームはぁと(伊丹市西野・県住) 平成22年10月開所 定員4名
⑦ホームすきっぷ(伊丹市北園・マンション) 平成24年10月開所 定員4名
<余暇活動の風景>
<ホーム杉の子>