LINE公式ページ

2023年度第4回公開研修「~いたみ杉の子・実践報告~GHでの生活を通じてみる、障害者の暮らし」のご案内

2023/09/13 ブログ by itamisuginoko

 「いたみ杉の子」では、兵庫県障害児等療育支援事業を受託し、知的・発達障がいの方への支援に携わる方を対象に、今日的な課題をテーマにした公開研修を開催しています。
 このたび、2023年度第4回目となる研修の内容、日程が決まりましたのでご案内します。多くの方のご参加をお待ちしています。

<2023年度第4回目公開研修の内容>
 「社会福祉法人いたみ杉の子」における「支援の取組み(支援事例)」を基に講師のアドバイスをいただきながら参加者全員で支援のあり方について議論します。

テーマ:グループホーム(GH)での生活を通じてみる地域生活支援について
日時:2023年10月27日(金)16:30~18:30
場所:サポートセンターいたみ杉の子・多目的室
講師(アドバイザー):田中 智子 氏(佛教大学教授)
参加費:無料(但し、資料のコピー代として実費500円程度徴収する場合があります)
詳しい内容(研修チラシ)⇒ ここをクリックしてください

<問合せ・参加申込先>
社会福祉法人いたみ杉の子・発達支援連携室
 〒664-0006 伊丹市鴻池1丁目10-15 メゾン杉の子 1階
 電話 072(785)3111
 e-mail: hattatsu@itamisuginoko.or.jp


タグ: 

コメントは受け付けていません。


いたみ杉の子